-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 1
/
Copy pathcolophon.html
112 lines (110 loc) · 7.33 KB
/
colophon.html
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="keywords" content="blosxom,日本語,翻訳">
<title>blosxomサイトの日本語訳::奥付</title>
<LINK REV="MADE" HREF=" ">
<LINK rel="INDEX" href="index.html">
<link rel="stylesheet" href="style/blosxom.css" type="text/css">
</head>
<body>
<div id="header"><span class="en">blosxom</span>::日本語訳</div>
<table id="frame" cellspacing="0" cellpadding="0" summary="フレーム">
<tbody>
<tr>
<td id="menu">
<h4>翻訳について</h4>
<ul class="mid">
<li><a href="index.html" title="お読みください">お読みください</a></li>
</ul>
<h4 class="en">blosxom</h4>
<ul class="mid">
<li><a href="about.html" title="Blosxomについて"><span class="en">Blosxom</span>について</a></li>
<li><a href="features.html" title="Blosxomの機能">機能</a></li>
<li><a href="colophon.html" title="奥付">奥付</a></li>
<li><a href="http://www.raelity.org/archives/computers/internet/weblogs/blosxom/" title="ニュース">ニュース(英語)</a></li>
<li><a href="http://groups.yahoo.com/group/blosxom/" title="メーリングリスト">メーリングリスト(英語)</a></li>
<li><a href="http://s1.amazon.com/exec/varzea/pay/T3ENE5Z31EQZ0O" title="寄贈">寄贈(英語)</a></li>
</ul>
<h4>ユーザ向けドキュメント</h4>
<ul class="mid">
<li><a href="doc_users_overview.html" title="Blosxomの概要">概要</a></li>
<li><a href="doc_users_install_dynamic.html" title="Blosxomのインストール">インストール</a></li>
<li><a href="doc_users_configure.html" title="Blosxomの設定">環境設定</a></li>
<li><a href="doc_users_blog.html" title="ウェブログ">ウェブログ</a></li>
<li><a href="doc_users_view.html" title="ウェブログの閲覧">閲覧</a></li>
<li><a href="doc_users_flavour.html" title="フレーバー">フレーバー</a></li>
<li><a href="doc_users_syndicate.html" title="シンジケート">シンジケート</a></li>
<li><a href="doc_users_plugins.html" title="プラグイン">プラグイン</a></li>
<li><a href="plugin_registry.html" title="プラグイン登録ページ">プラグイン登録ページ</a></li>
<li><a href="doc_users_configure_static.html" title="静的表示の設定">静的表示の設定</a></li>
<li><a href="faq.html" title="良くある質問"><span class="en">faq</span></a></li>
<li>使用例*</li>
</ul>
<h4>開発者向けドキュメント</h4>
<ul class="mid">
<li><a href="doc_dev_overview.html" title="概要:開発者向け">概要</a></li>
<li><a href="doc_dev_plugins.html" title="プラグイン:開発者向け">プラグイン</a></li>
<li><a href="doc_dev_plugin_register.html" title="開発者向け:プラグイン登録">プラグインの登録</a></li>
</ul>
<h4>ダウンロード</h4>
<ul class="mid">
<li><a href="downloads.html#macosx" title="Macintosh"><span class="en">mac</span></a></li>
<li><span class="en">windows</span>*</li>
<li><a href="downloads.html" title="全ての人へ">全ての人へ</a></li>
<li><a href="license.html" title="ライセンス">ライセンス</a></li>
<li>共同制作*</li>
</ul>
<p>*公式サイトで未執筆</p>
</td>
<td id="contents"><h1><a name="top" class="bl">奥付</a></h1><p><span class="en">Blosxom.com</span>サイトは<span class="en">Blosxom</span>で作成されています。</p><p>これに関して、幾つかお話したいことがあります... </p>
<h2>環境</h2><p>私の<span class="en">CMS</span>は最新の<span class="en">Blosxom</span>を使用しており、静的ページ(ほとんどのページ)と動的ページ(ユーザ入力のもの:コメント、プラグインの登録等)を組み合わせています。<span class="en">OS</span>は<a href="http://www.freebsd.org/" class="en">FreeBSD</a>です。サイトは
--もちろん-- <a href="http://httpd.apache.org/" class="en">Apache</a>で提供しています。標準的な<a href="http://www.perl.com/" class="en">Perl</a>を使っており(<span class="en">Blosxom</span>は<span class="en">100%</span>ピュア<span class="en">Perl</span>で書かれています)、特別なモジュールはインストールしていません。テキストエディタは気分によって<a href="http://www.vim.com/" class="en">vim</a>と<a href="http://www.bbedit.com/" class="en">BBEdit</a>を使い分けてコードを書いています。</p>
<h2>プラグイン</h2><p><span class="en">Blosxom</span>用の幾つかの素晴らしいプラグインがあります。それは"甘い蜜"のようなものです。<span class="en">Blosxom</span>をウェブログシステムを超えたものにするためにこれらのプラグインの幾つかを使っています:</p><dl>
<dt class="en">breadcrumbs</dt>
<dd>
<p>ページのトップに"ぱんくずリスト"を表示します(例 <span class="en">home::colophone</span>)。</p>
</dd>
<dt class="en">config</dt>
<dd><p>サイト全体に設定とプラグイン有効化に無限の組み合わせを提供します。</p></dd>
<dt class="en">entriescache</dt>
<dd>
<p>既にある<span class="en">Blosxom</span>のログのインデックス操作の速度を向上させます。</p>
</dd>
<dt class="en">file</dt>
<dd><p>ツールバーやコメントフォーム等のコンポーネントを提供します。</p></dd>
<dt class="en">find</dt>
<dd><p>ログの検索機能を提供します。</p></dd>
<dt class="en">interpolate_conditional</dt>
<dd>
<p>状況によって警告を表示したりします(例 <span class="en">"Be the first to contribute to this page..."</span>
これはこのページにまだコメントが無いときに表示されます)。</p>
</dd>
<dt class="en">meta</dt>
<dd>
<p>テンプレートでメタタグを使うと特定のログにタグをつけることができます。(例 <span class="en">"next..."</span> あるページの下にあったりします。これは<span class="be">meta-next:
someurl</span>タグを使っています)。</p>
</dd>
<dt class="en">postheadprefoot</dt>
<dd><p>ヘッダの後やフッタの前にちょっとだけ追加します(<a href="plugin_registry.html">プラグイン登録ページ</a>の紹介文で使っています)。</p></dd>
<dt class="en">registory</dt>
<dd><p>テンプレート変数にプラグイン登録ページの記事の詳細を集めるのに使っています。</p></dd>
<dt class="en">sort_by_path</dt>
<dd><p><a href="plugin_registry.html">プラグイン登録ページ</a>で日付ではなくてパスで並べ替えるのに使っています。</p></dd>
<dt class="en">submission</dt>
<dd><p>ユーザがページからプラグインを登録するのに使っています。</p></dd>
<dt class="en">wikieditish</dt>
<dd><p>ブラウザでサイトを編集できます。</p></dd>
<dt class="en">wikiwordish</dt>
<dd><p>どこに何があったか思い出さなくても良いのです。;-)</p></dd>
<dt class="en">writeback</dt>
<dd><p>コメント受け付けフォームです。ページの下で使っています。</p></dd>
</dl>
<h2>今後の予定</h2><p>プラグイン登録ページのように簡潔に<span class="en">FAQ</span>や使用例、そして共同制作のソフトを紹介しようと予定しています。</p><p class="nextLink"><a href="#top">[ページの先頭へ戻る]</a></p></td>
</tr>
</tbody>
</table>
<div id="footer"> </div>
</body>
</html>