-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 1
/
Copy pathdoc_users_install_dynamic.html
222 lines (220 loc) · 21.4 KB
/
doc_users_install_dynamic.html
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="keywords" content="blosxom,日本語,翻訳">
<title>blosxomサイトの日本語訳::インストール</title>
<LINK REV="MADE" HREF=" ">
<LINK rel="INDEX" href="index.html">
<link rel="stylesheet" href="style/blosxom.css" type="text/css">
</head>
<body>
<div id="header"><span class="en">blosxom</span>::日本語訳</div>
<table id="frame" cellspacing="0" cellpadding="0" summary="フレーム">
<tbody>
<tr>
<td id="menu">
<h4>翻訳について</h4>
<ul class="mid">
<li><a href="index.html" title="お読みください">お読みください</a></li>
</ul>
<h4 class="en">blosxom</h4>
<ul class="mid">
<li><a href="about.html" title="Blosxomについて"><span class="en">Blosxom</span>について</a></li>
<li><a href="features.html" title="Blosxomの機能">機能</a></li>
<li><a href="colophon.html" title="奥付">奥付</a></li>
<li><a href="http://www.raelity.org/archives/computers/internet/weblogs/blosxom/" title="ニュース">ニュース(英語)</a></li>
<li><a href="http://groups.yahoo.com/group/blosxom/" title="メーリングリスト">メーリングリスト(英語)</a></li>
<li><a href="http://s1.amazon.com/exec/varzea/pay/T3ENE5Z31EQZ0O" title="寄贈">寄贈(英語)</a></li>
</ul>
<h4>ユーザ向けドキュメント</h4>
<ul class="mid">
<li><a href="doc_users_overview.html" title="Blosxomの概要">概要</a></li>
<li><a href="doc_users_install_dynamic.html" title="Blosxomのインストール">インストール</a></li>
<li><a href="doc_users_configure.html" title="Blosxomの設定">環境設定</a></li>
<li><a href="doc_users_blog.html" title="ウェブログ">ウェブログ</a></li>
<li><a href="doc_users_view.html" title="ウェブログの閲覧">閲覧</a></li>
<li><a href="doc_users_flavour.html" title="フレーバー">フレーバー</a></li>
<li><a href="doc_users_syndicate.html" title="シンジケート">シンジケート</a></li>
<li><a href="doc_users_plugins.html" title="プラグイン">プラグイン</a></li>
<li><a href="plugin_registry.html" title="プラグイン登録ページ">プラグイン登録ページ</a></li>
<li><a href="doc_users_configure_static.html" title="静的表示の設定">静的表示の設定</a></li>
<li><a href="faq.html" title="良くある質問"><span class="en">faq</span></a></li>
<li>使用例*</li>
</ul>
<h4>開発者向けドキュメント</h4>
<ul class="mid">
<li><a href="doc_dev_overview.html" title="概要:開発者向け">概要</a></li>
<li><a href="doc_dev_plugins.html" title="プラグイン:開発者向け">プラグイン</a></li>
<li><a href="doc_dev_plugin_register.html" title="開発者向け:プラグイン登録">プラグインの登録</a></li>
</ul>
<h4>ダウンロード</h4>
<ul class="mid">
<li><a href="downloads.html#macosx" title="Macintosh"><span class="en">mac</span></a></li>
<li><span class="en">windows</span>*</li>
<li><a href="downloads.html" title="全ての人へ">全ての人へ</a></li>
<li><a href="license.html" title="ライセンス">ライセンス</a></li>
<li>共同制作*</li>
</ul>
<p>*公式サイトで未執筆</p>
</td>
<td id="contents"><h1><a name="top" class="bl">インストール</a></h1><h2><a name="mac_manual" class="anc"><span class="en">Mac</span>に手作業でインストール</a></h2><p> <span class="en">Blosxom</span>は単純な<span class="en">CGI</span>スクリプトですのでウェブでアクセスできる場所に置く以上のことは特に必要ありません。ただ、どこに置くとか、必要であれば多少設定をして実行権限を与えて、第三者から変更できないようにすると言ったことは必要です。</p><ol>
<li>
<p>ともかく新しい<span class="en">Blosxom</span>を入手します。<a href="downloads.html">ここでダウンロードできます</a>。解凍ソフトで<span class="en">ZIP</span>を展開すると、デスクトップに<span class="be">blosxom.cgi</span>ができます。</p>
</li>
<li>
<p><span class="en">Mac</span>の<span class="en">Apache</span>ウェブサーバは<span class="en">CGI</span>スクリプトを置く場所に関して多少気難しいところがあります。<span class="be">blosxom.cgi</span>を特別な<span class="en">CGI</span>ディレクトリに置きます。<span class="be">/Library/WebServer/CGI-Executables</span>です。</p>
</li>
<li>
<p><span class="be">blosxom.cgi</span>が実行可能なようにする必要があります。ターミナル(<span class="be">/Applications/Utilities/Terminal</span>)を起動して以下のようにコマンドを入力します。</p>
<pre class="en">chmod 755 /Library/WebServer/CGI-Executables/blosxom.cgi</pre>
</li>
<li>
<p><span class="en">Blosxom</span>のログは全て、特別なフォルダに置かれます。ログを置くのに良い場所は<span class="en">Apache</span>のウェブページの場所、<span class="be">/Library/WebServer/Documents</span>です。ターミナルで以下のようにコマンドを入力してフォルダを作成します。</p>
<pre class="en">sudo mkdir /Library/WebServer/Documents/blosxom</pre>
<p><span class="be">/Library/WebServer/Documents</span>は通常、ユーザが書き込めないフォルダなのでパスワードを入力するように言われます。</p>
<p>新しく作成した<span class="be">blosxom</span>フォルダに好きなときにパスワード無しで書き込みをしたいと思うでしょう。コマンドラインで以下のように入力します:</p>
<pre class="en">sudo chgrp staff /Library/WebServer/Documents/blosxom
sudo chmod 775 /Library/WebServer/Documents/blosxom</pre>
<p>ターミナルを終了します(<span class="be">Command-Q</span> または <span class="be">Terminal
> Quit Terminal</span>)</p>
</li>
<li>
<p><span class="en">Apache</span>ウェブサーバは<span class="en">Blosxom</span>のウェブログに訪れる前に動作している必要があります。まだ起動していない場合にはシステムプリファレンスを起動し(<span class="be">Apple
Menu or Dock > System Preferences</span>)、共有とサービスパネルを選択します。パーソナルウェブ共有のチェックボックスをクリックしてウェブサーバーを開始します。</p>
</li>
</ol><p><span class="be">http://localhost/cgi-bin/blosxom.cgi</span>をブラウザで開いてまだ何も書いていない<span class="en">Blosxom</span>のウェブログを見てみます。<a href="doc_users_blog.html">ウェブログ</a>や<a href="doc_users_flavour.html">見た目</a>の変更等何も無いはずです。</p><p>ウェブログを始める前に幾つか環境設定をするのも良いでしょう。</p><h2><a name="isp" class="anc"><span class="be">ISP</span>(プロバイダ)にインストール</a></h2><p> <span class="en">Blosxom</span>は単純な<span class="en">CGI</span>スクリプトですのでウェブでアクセスできる場所に置く以上のことは特に必要ありません。ただ、どこに置くとか、必要であれば多少設定をして実行権限を与えて、第三者から変更出来ないようにすると言ったことは必要です。</p><h3>考慮すること</h3><ul class="mid">
<li><span class="en">ISP</span>がウェブスペースと独自の<span class="en">CGI</span>スクリプト実行を許可していること。</li>
<li>ウェブアクセスできるディレクトリへのパス(例 <span class="be">/home/username/public_html</span>)を知っていること。<span class="en">ISP</span>によって異なりますが、一般にはホームディレクトリの<span class="be">www</span>、<span class="be">public_html</span>、<span class="be">web</span>等のサブディレクトリだと思います。</li>
<li><span class="en">CGI</span>スクリプトはウェブアクセスできるディレクトリの<span class="be">cgi-bin</span>サブディレクトリに置く必要があります。<br>
(例 <span class="be">/home/username/public_html/cgi-bin</span>)。</li>
<li>ホーム、ウェブアクセス、<span class="en">cgi-bin</span>ディレクトリにアクセス可能なアカウントでコマンドライン(<span class="en">telnet</span>や<span class="en">ssh</span>)または<span class="en">FTP</span>が使えること。<span class="en">FTP</span>を使う場合の<span class="en">FTP</span>クライアントの使い方などはいろいろあるので説明しません。</li>
</ul><p>上記に関して何か不明な場合には<span class="en">ISP</span>のサポートに聞いてください。</p><h3>インストール</h3><p> <span class="en">ISP</span>の環境に合わせるためになにかいじったり調整する必要があるとしても、以下の説明で十分対応できると思います。</p><ol>
<li>
<p>ともかく新しい<span class="en">Blosxom</span>を入手します。<a href="downloads.html">ここでダウンロードできます。</a>解凍ソフトで<span class="en">ZIP</span>を展開して<span class="be">blosxom.cgi</span>を作ります。</p>
</li>
<li>
<p><span class="be">blosxom.cgi</span>を<span class="en">ISP</span>のサーバにアップロードし(通常はFTPを使います)、<span class="en">cgi-bin</span>ディレクトリに置きます。</p>
<pre class="en">/home/username/public_html/cgi-bin/blosxom.cgi</pre>
</li>
<li>
<p><span class="en">blosxom.cgi</span>を実行可能にします。コマンドラインが使える場合は以下のように入力します:</p>
<pre class="en">chmod 755 /home/username/public_html/cgi-bin/blosxom.cgi</pre>
<p>パスは貴方のものにして下さい。</p>
<p>コマンドライン(<span class="en">telnet</span>や<span class="en">ssh</span>)が使えない場合は<span class="en">FTP</span>クライアントでパーミッションを変更する必要があります。詳細はクライアントソフトの説明を見て下さい。</p>
</li>
<li>
<p><span class="en">Blosxom</span>のログは全て、特別なディレクトリ/フォルダに置かれます。ログを置くのに良い場所は貴方のホームディレクトリ(例 <span class="be">/home/username/blosxom</span>)です。<span class="en">FTP</span>クライアントの<span class="en">'mkdir'</span>コマンド/ボタンを使うか、またはで以下のようにコマンドを入力して<span class="be">blosxom</span>ディレクトリを作成します。</p>
<pre class="en">mkdir /home/username/blosxom</pre>
<p>パスは読み替えて下さい。</p>
</li>
</ol><h2><a name="windows_manual" class="anc"><span class="be">Windows</span>に手作業でインストール</a> </h2><p> <span class="en">Blosxom</span>は単純な<span class="en">CGI</span>スクリプトですのでウェブでアクセスできる場所に置く以上のことは特に必要ありません。ただ、どこに置くとか、必要であれば多少設定をして実行権限を与えて、第三者から変更出来ないようにすると言ったことは必要です。</p><ol>
<li>
<p>ともかく新しい<span class="en">Blosxom</span>を入手します。<a href="downloads.html">ここでダウンロードできます。</a></p>
</li>
<li>
<p>解凍ソフトで<span class="en">ZIP</span>を解凍すると<span class="be">blosxom.cgi</span>ができます。<span class="be">C:\Inetpub\wwwroot</span>に直接解凍するか、解凍後にそこに手作業でドラッグします。</p>
</li>
<li>
<p><span class="en">Blosxom</span>のログは全て、特別なフォルダに置かれます。ログを置くのに良い場所は<span class="en">IIS</span>ウェブサーバのウェブページ場所である、<span class="be">C:\Inetpub\wwwroot\blosxom</span> です。いつも行っている方法で<span class="be">blosxom</span>フォルダを作成して下さい。<a href="doc_users_configure.html">設定</a>で<span class="en">Blosxom</span>がこのフォルダを見つけられるようにします。</p>
</li>
<li>
<p>以下のことを行うために幾つか<span class="en">IIS</span>の設定があります。</p>
<p>a) ウェブサーバに<span class="be">blosxom.cgi</span>スクリプトの中身を単純に表示してしまわないように通知する。<br>
b) <span class="en">PATH_INFO</span>(意味を知らなくても構いません)を正しく扱えるように<span class="en">IIS</span>のバグを修正する。</p>
<p>ありがたいことに、<span class="en">PerlMonks</span>サイトが<a href="http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/iisref/html/psdk/asp/apro9tkj.asp"><span class="en">IIS</span>のスクリプトマップを適切に扱えるようにする</a>短い修正用スクリプト<a href="http://perlmonks.thepen.com/102907.html"><span class="en">"Fix
ActiveState Script Maps (IIS)"</span></a>を提供しています。</p>
<ol>
<li>
<p>ウェブブラウザから直接スクリプトをコピーします。<span class="en">Windows</span>のスタートボタンをクリックして"ファイル名を指定して実行"を選択します。<span class="en">command</span>を入力して<span class="en">OK</span>をクリックします。コマンドラインでは以下のように入力します:</p>
<pre class="en">C:\>edit fixiis.pl</pre>
<p>テキストエディタが起動します。</p>
</li>
<li>
<p>コードを貼り付け、保存し、エディタを終了します。</p>
</li>
<li>
<p>新しく作成されたスクリプトを以下のように起動します:</p>
<pre class="en">C:\>c:\perl\bin\perl fixiis.pl</pre>
<p>次にこれを削除しておきます:</p>
<pre class="en">C:\>del fixiis.p</pre>
<li>
<p>コマンドウインドウを閉じます。</p>
</li>
</ol>
</li>
</ol><p>これまでは<span class="en">Blosxom</span>のインストールでした。次に設定をします。しかし、先に進む前に幾つか注意があります...</p><ul>
<li>
<p><span class="en">Windows</span>はパスの区切りにバックスラッシュ(日本語では¥)を使いますが、<span class="en">Perl</span>ではスラッシュ(/)を使います。そのため、データディレクトリの指定は<span class="be">C:/Inetpub/wwwroot/blosxom</span>
のように書きます。</p>
</li>
<li>
<p><span class="be">blosxom.cgi</span>スクリプトの編集には好きなテキストエディタを使えます。</p>
</li>
</ul><p class="nextLink"><a href="doc_users_configure.html" class="bl"><span class="be">Blosxom</span>の設定...</a></p><h2><a name="mac" class="anc"><span class="en">Mac</span>にインストール</a> </h2><p><span class="en">Mac OS X</span>に<span class="en">Blosxom</span>をインストールするには2つの基本的方法があります:</p><ul>
<li>
<p><span class="en">Mac OS X</span>用の<span class="en">Blosxom</span>インストーラを使うと何回かのクリックでインストールする事ができます。同時にサンプルの<a href="doc_users_flavour.html">フレーバーテンプレート</a>、ドキュメント、そして --素晴らしすぎる-- お気に入りの<a href="plugin_registry.html">便利なプラグイン</a>もインストールします。パッケージに馴れていて面倒なことがいやならこれはとっても良いはずです!</p>
<p><a href="downloads.html" class="bl">インストーラのダウンロード...</a></p>
</li>
<li>
<p>もしかすると、貴方は自分でやりたい人で、<span class="en">Blosxom</span>がどう動くかいじりたいかも知れません。なら、スクリプトをダウンロードして適切なディレクトリを作り、設定をいじり倒しても良いでしょう。</p>
<p><a href="#mac_manual" class="bl">手作業でのインストール...</a></p>
</li>
</ul><p><a href="doc_users_install_dynamic.html">インストーラが何をするのか興味があるのであればここをクリック。</a></p><h2><a name="install" class="anc">インストール</a></h2><p><span class="en">Blosxom</span>はどこでも動作するように設計されています。一般的な<span class="en">OS</span>((<span class="en">Mac OS X</span>、<span class="en">Windows 2000/XP</span>、<span class="en">Unix/Linux</span>)、ウェブサーバ(<span class="en">Apache</span>、<span class="en">IIS</span>)、<span class="en">Perl</span>(<span class="en">Perl
4/5</span>)の環境で動作します。</p><p>インストールはできるだけ簡単なように設計されています。プログラミングやインストールに関する必要な知識はごくわずかです。</p><dl>
<dt class="en">ISP</dt>
<dd>
<p>ウェブページを置けて独自<span class="en">CGI</span>スクリプトが実行できる<span class="en">ISP</span>のアカウントが必要です。</p>
<p><a href="doc_users_install_dynamic.html" class="bl">インストールする...</a></p>
</dd>
<dt class="en">Mac</dt>
<dd>
<p><span class="en">Mac OS X</span>のノートや押入れにしまった古いデスクトップ。</p>
<p><a href="doc_users_install_dynamic.html" class="bl">インストールする...</a></p>
</dd>
<dt class="en">Windows</dt>
<dd>
<p><span class="en">IIS</span>が入った<span class="en">Windows 2000/XP</span>。</p>
<p><a href="doc_users_install_dynamic.html" class="bl">インストールする...</a></p>
</dd>
<dt class="en">Unix/Linux</dt>
<dd>
<p>インストールや設定CGIスクリプトの起動など多少知っている必要がありますが、<span class="en">ISP</span>でのインストールを参考にすればできるでしょう。</p>
<p><a href="doc_users_install_dynamic.html" class="bl">インストールする...</a></p>
</dd>
</dl><h2><a name="mac_installer" class="anc"><span class="en">Mac OS X</span>用インストーラを使う</a></h2><p><a href="downloads.html">インストーラ</a>は手作業で行わなければならない<a href="doc_users_install_dynamic.html">インストール</a>と<a href="doc_users_configure.html">設定</a>を全て行います。</p><ul>
<li>
<p><span class="be">blosxom.cgi</span>(<span class="en">Blosxom CGI</span>スクリプト本体)は<span class="be">/Library/WebServer/CGI-Executables/blosxom.cgi</span>にインストールされます。</p>
</li>
<li>
<p><span class="be">Blosxom</span>フォルダ(全てのウェブログを保存する場所)は<span class="be">/Library/WebServer/Documents/Blosxom</span>に作成され静的表示用の空の<span class="be">blog</span>フォルダが<span class="be">/Library/WebServer/Documents/blog</span>に作成されます。</p>
</li>
<li>
<p>プラグインディレクトリが<span class="be">/Library/WebServer/Data/Blosxom/plugins/</span>に作成され、<span class="en">writeback</span>、<span class="en">wikieditish</span>、<span class="en">breadcrumbs</span>、<span class="en">config</span>、<span class="en">interpolate_conditional</span>、<span class="en">sort_by_name</span>、<span class="en">sort_by_path</span>と言う人気があって便利なプラグインを利用可能にします。</p>
</li>
<li>
<p><span class="be">/etc/httpd/users/blosxom.conf</span>の<span class="en">Apache</span>設定ファイルは<span class="en">Apache</span>に<span class="be">/weblog</span>から<span class="be">/cgi-bin/blosxom.cgi</span>へのエイリアス設定ディレクティブを含んでいます。</p>
</li>
<li>
<p>ウェブログはウェブログ形式の幾つかのドキュメントと関連付けられています。それらは <span class="be">/Library/WebServer/Documents/Blosxom/docs</span>にあります。</p>
</li>
<li>
<p>幾つかのサンプルフレーバーが<span class="be">/Library/WebServer/Documents/Blosxom</span>にありますので魅力的なウェブログを直ぐに始める事ができます。</p>
</li>
<li>
<p>便利なように、<span class="be">Blosxom</span>フォルダとホームへのエイリアスが<span class="bl">デスクトップ</span>に作成されます。</p>
</li>
<li>
<p>さまざまのパーミッションと環境設定が行われます。ダイアログボックスで幾つか問い合わせが(オプション)あります。</p>
</li>
<li>
<p>ウェブサーバが(再)起動し、自動的にお気に入りのブラウザでウェブログが表示されます。 <span class="en">URL</span>は <span class="be">http://127.0.0.1/weblog/docs</span>です。</p>
</li>
</ul><p>アップグレードはインストールがする全ての事を行い、最初に既存のファイルを移動して現在の日付と時間を付加します。</p><p>そのため<span class="be">blosxom.cgi</span>は<span class="be">blosxom.cgi.datestamp</span>に名前が変更され<span class="be">blosxom
datadir</span>と<span class="be">blog staticdir</span>は<span class="be">blosxom.datestamp</span>と<span class="be">blog.datestamp</span>になります。古い<span class="en">blosxom.cgi.datestamp</span> <span class="en">CGI</span>スクリプトのパーミッションは無効にするために変更されます。インストーラは<span class="en">Apahe</span>の環境ファイルである<span class="en">blosxom.conf</span>を上書きします。</p><p class="nextLink"><a href="downloads.html" class="bl">インストーラのダウンロード..</a></p><p class="nextLink"><a href="#top">[ページの先頭へ戻る]</a></p></td>
</tr>
</tbody>
</table>
<div id="footer"> </div>
</body>
</html>